公開観客動員数


2015年11月21日(土)。

今年も残すところあと6週間。
1年なんてあっという間です。

さて・・
この時期やらなければならない釣りといえば
小物釣りの代表格「ハゼ」です。
ところが、彼方此方と数回通ってみましたが
今期のハゼは、兎に角・・
涙がでるほど小さいですね。
年を越して、春先の大きく育った、ヒネ狙いに期待♪

ということで、気分を変えまして
水温が下がって深場に落ちたシロギスを
馴染みの常宿・・
「たかはし遊船」からやってみました。




当日の気象情報

■日程 2015年11月21日(土)
■船宿 千葉県市川「たかはし遊船」
■日の出/日の入り 06:20/16:30
■潮周 長潮
■干潮時間(潮位) 06:16(75cm)/19:35(78cm)
■満潮時間(潮位) 13:04(170cm)
■波 2.5mうねりを伴う
■天気 晴れ
■降水量 0.0mm
■気温 最低11.0℃、最高19.0℃
■湿度 56%〜98%
■風向・風速 北北東2m〜3m/s
※気象庁当日発表資料(千葉県船橋観測)

前日は、冷たい雨でしたね。晴れてラッキーです♪


今日の乗合船は、日がだいぶ短くなったという事で
船宿が「ショートキス」を提案。
通常よりも短い時間で釣って、その分、少し安い料金にしましょう。
という嬉しい企画です。


コンビニ経由の約30分・・



午前7時前に船宿到着。


船宿にある乗船名簿にサインして
釣り座場所取りの紙にもマークして(左舷ミヨシゲット)
受付にいた船長に船代支払って
ポイントカードにハンコもらって
氷をクーラーに入れて
桟橋をテクテク・・


引潮のため大型船が桟橋へ接岸できないので
小型船で江戸川放水路の真ん中に係留してある場所まで
乗せて行ってくれます。

←ハンサムなボーイが操舵。バイトかな?
出船は、7時30分ですから
先に船に乗ってて、暇潰しにハゼでも釣ってて下さい!
・・と、船長が言ってくれました。

それでは遠慮なく・・♪

早速、準備してハゼ仕掛けを入れると
「プルプルプル!」
・・とアタリが。
相変わらず小さいですが、可愛らしい奴が出ました。
3尾ほど釣り上げたところで出船時間と相成りました。

すっきりと晴れて
素晴らしい秋空が広がっています。



↑真ん中の棒っきれは鱚竿です。

江戸川放水路の河口付近。

←まだ工事中の外環道と東関道を結ぶ
「市川ジャンクション」。
あれが完成するとかなり便利になりますね。
東京湾を全速力で突っ走る。

途中でエンジンがスローになったので
何かと思えば・・



航海訓練所の「日本丸」に遭遇。
世界に誇れる日本の美しい帆船です。

9時近くになってやっと中ノ瀬に到着。
(1時間30分もかかった)
ショート釣りなので釣果を上げるべく
銀座東作謹製鱚和竿、2本で攻めます。

ちなみに奥のは、クジラの穂先で感度抜群♪
釣り始めの活性は、イマイチでしたが
だんだん喰いが立ってきました。

仕掛けは、胴突きの6号一本鈎で錘が15号。

釣れるシロギスの型は、まずまずで・・
平均して20センチはありますね。



嬉しい天麩羅サイズです。



空気が澄んでいますので
横浜の街並みもクッキリと見ます。



↑ちょうど・・
みなとみらい地区ですね。

餌の青イソメを大きく付けて、放っておくと
イシモチも結構釣れました。
ギュッギューン!と、強力な引きを見せて釣れたのは
とぼけた顔の「ホシザメ」でした。
食べても良かったのですが、まだ小さかったので
優しくリリースです。

釣れなくなると
ポイントをマメマメと変更・・


だんだん風が出て来ました。



北東の風なのでひんやり冷たい。
大きく吹くと10mはあろうかと・・(ゴー!)
(↑天気予報と違う)



2本竿だと扱いが面倒なので
さっさと1本に変えました。



↑本日最大級の25cm。
腕をビタビタビタ!!

肘叩きクラス(30センチ超)は、
東京湾では、滅多に釣れませんね。


その後、コンスタントにシロギスを釣り上げて・・
14時に沖あがりとなりました。

帰り際・・

「船長!写真撮るよ!」って言ったら
「え゛ー!!オレっ?!」
だってさ。(大笑)

折角の面白い顔なので
アップにしてみました。



この船長・・
まさか自分の写真が、ネット上にあちこち散乱しているとは
思っていない事でしょうね。
筆者が手掛けた「ぶぶれぽ」だけでも
かなりの出演回数だと思いますが・・
(ニヤニヤ)


まあ、そんなこんなで・・

帰りも行きと同じく1時間30分かけて船宿へ。


←こういう「鰯雲」(巻積雲か高積雲)を見ますと
だんだん冬が近づいて来るんだなあ〜と思います。
人気のある船宿なので、ほぼ満席でした。
船宿では、看板娘(?)である
「おふく婆ちゃん」(84歳)が、熱々の蜆の味噌汁を下さいました。
(感謝)

皆さんに挨拶して
15時40分過ぎに船宿を出ました。


今回の釣果です・・


釣れたサカナ 釣れた数 コメント
シロギス 70尾 20〜25センチ
イシモチ(シログチ) 5尾 22〜30センチ
クラカケトラギス 5尾 15センチ前後
ホシザメ 1尾 30センチ前後

ポイント 東京湾中ノ瀬

あと・・
出船前に釣った10センチ前後の可愛いマハゼが・・3尾。



〜船宿情報〜
----------------------------------------------------
江戸川放水路
「たかはし遊船」
http://www.gyo.ne.jp/takahashi_y
〒272-0111千葉県市川市妙典1-16-11
047-357-0513
----------------------------------------------------


〜おまけ〜



最近やたらと料理を載せたがる。
すっかりおっさんだな・・(苦笑)


大型で脂たっぷりのシロギスでしたので
お刺身と糸造りで味わいました。
(刺身の写真未撮影)
シロギスの定番料理といえば天麩羅。
大きいから食べ応えありましたね♪(サクサク)
かなりの在庫となりましたので、
天麩羅用に下ろしたのを真空パックにして冷凍庫へ。
イシモチとクラカケトラギス、マハゼたちは、
潰して、揚げて・・
これまた適当な薩摩揚げ風に。
だいぶ夜も冷え込んで来ましたので
一夜干しも上手に出来ました。

シロギス釣りは・・
毎年、初夏と真夏と晩秋に出かけてますが
晩秋から初冬の時期のは、特に美味しいですね。

どんな魚もそうなのでしょうが・・
水温が低くなって脂肪を蓄えるようになると
格別に旨くなんでしょうね♪
 

ぶぶまるちびれぽ
東京湾落鱚釣り2015
千葉県市川「たかはし遊船」
2015/11/21



-レポ作成-
2015/12/13

〜おしまい〜








Since 2002

Copyright (C)2002-2015 hirameya.jp, All rights reserved.