公開観客動員数


2017年1月2日。

あけましておめでとうございます。
本年も元気よく釣りに出掛けたいと思います。

新年は、めでたく縁起の良さそうなマダイやヒラメに行きたいところですが
遠出すると帰省ラッシュに巻き込まれて大変なことになるので
やっぱり近場で初釣りです。(おいおい)

昨年末、いつもの「たかはし遊船」のサイト見ていましたら
毎年、年末年始恒例の
"夕まづめカレイ"なんて粋な企画を特別開催するってありましたので
ニヤニヤしながら申し込みました。
だったらついでに午前中のシロギスにも乗っちゃおうって感じで
ド根性のダブルヘッダーです。(欲張りだな・・)

そんなわけで・・
はじまり。はじまり。

 






当日の気象情報

■日程 2017年01月02日(月)
■船宿 千葉県市川「たかはし遊船」
■日の出/日の入り 06:49/16:38
■潮周 中潮
■干潮時間(潮位) 00:59(13cm)/13:22(91cm)
■満潮時間(潮位) 07:47(180cm)/18:41(179cm)
■波 0.5m
■天気 晴れ
■降水量 0.0mm
■気温 最低3℃、最高13℃
■湿度 66〜90%
■風向・風速 北北西2m/s〜静穏
※気象庁当日発表資料(千葉県船橋観測)

この年末年始は、ずっと暖かく穏やかな日が続きました。
(11月下旬並みの気温)
2017年のお正月も日本晴れで
あちこちで初詣や初日の出も賑わいました。


午前6時前に到着。
出船まで1時間半もあるし、絶対に一番だろうと思ったら
結構、先陣がいました。(汗)



出迎えてくれた「新井船長」に挨拶をする。
「おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。」
「皆さん、随分と早いですね。」
「ええ。早い方で5時からいます。」
「うひゃースゲー!」


お茶を頂いて、しばらくすると・・
「高橋船長」が出社。
(会計開始)

新年の挨拶をしながら・・
「シロギス」の船代6,500円と「夕まづめカレイ」3,000円を
一緒に支払いました。
いずれも嬉しい年末年始キャンペーン価格。

日頃のお世話に感謝して
「高橋船長」に御年賀を手渡す。



↑とっても嬉しそう。

前回、筆者が持参した「たかはし遊船」新作ステッカーの
サンプルをベースに試作品が出来たらしいので見せてもらいました。

なんと!
「おふく婆ちゃん」が大好きなピンクカラーバージョンです。
ギャルっちぃ♪
そんでもって・・
「シロギス」の場所取りは、何とか左舷ミヨシをゲット。
(ラッキー♪)
ダブルヘッダーの「夕まづめカレイ」の方は・・
大ドモが取れず右舷トモ二番。(涙)
アンカー入れるから振り子の原理で幅広く探れるトモが有利なんだけど・・

←「高橋船長」が、左舷トモの方が釣れると思いますよ。
と、アドバイスをくれたけど、もう右を取っちゃったし
面倒なのでこのままにしました。
(実は、この選択が大失敗でした・・)
もうすぐ夜明けですね。
東西線の車窓が、江戸川放水路の水面に反射していて実に綺麗です。
東西線を見てて・・
ぼうっとしていたら「高橋船長」が隣にやって来て
常連さんが手作りした缶バッチと刺繍エンブレムを下さいました。(感謝)
流石に朝は、冷え込むので・・
船宿の中には灯油ストーブが置いてあります。
2017年1月2日、今年2番目の「日の出」です。
(当たり前だ)
そろそろ桟橋に遊漁船が到着するので、みんな移動します。
朝日を受けながら我らの「たかはし丸」が接岸。
釣り客が、どっと乗り込む。
←この角度が、「宇宙戦艦ヤマト」っぽくて好きです。

どれどれ・・


波動砲つけてみました。(ドーン)



加工がヘタなので違和感たっぷり。
どうかご愛敬で・・(笑)

7時30分過ぎ。
遅刻した最後の釣り客を無事に対応した
「沖田十三艦長」(高橋船長)が、颯爽とやって来ました。
「いってらっしゃい!」
ニヒルな笑顔で見送る「藤堂平九郎地球防衛軍司令長官」(新井船長)。

この後、お家でのんびりと"箱根駅伝"を見るんだって。
(そういえば「青学」・・強くなりましたね。)
ちょっとだけ遅れての河岸払い。
さっきの日の出の後は、どんより曇り空。

「ヤマト発進!」
(もういいから・・)

シロギスポイントの木更津沖まで1時間30分はかかります、
船外だと風が冷たいのでキャビンで待機。(ウトウト)

途中、外を覗いては景色を伺う。

東京湾のど真ん中に浮かぶ巨大な白い物体。
←これ何だかわかりますか?

「デカイ蒲鉾」です。(違)

正解は、みなさんご存知のアクアラインの「風の塔」(換気塔)ですね。
正式には、「川崎人工島」というらしいです。
←デカイ蒲鉾の反対を見るとこんな感じ。
やっと到着。
遠くに新日鉄が見えますね。

←煙の上り方が、それぞれ違うのが面白いですね。
きっと風の吹き方が、高さによって異なるのでしょう。
道具は、いつもの相棒セット。
お決まりの「銀座東作」の和竿とダイワのリール(0.6PE)。
胴突き一本鈎の仕掛けに10号オモリ。

←この黒い竿受け「チョイ置きホルダーライト」もダイワですが、
ポリウレタンで軽くお薦め。
使い勝手が良くて、3つも持っています。

しかし・・
全くアタリがありません。
もう落ちて、この辺にシロギスは、いないのかなぁ?


ん?

「ガガッ!ブルルルルルルルルルルル!」
(少し送り気味)

ようやくアタリが来て、こんなサイズ。
続いてこんな感じです。
だんだんと型が良くなりますね。

18cm以上になると美味しい天麩羅サイズになります。
船上は、満員御礼ですが、
シロギスのご乗船は、殆どありません。(苦笑)
雪化粧の富士山が、レンズ効果で大きく見えます。

その後もポツリポツリと拾い釣り。

釣れれば、ほぼ間違いなく良型です。
この日の最大は、23cmでしたね。
対岸にある横浜の街並みも良く見えますね。
13時。
沖あがりです・・

「みなさん、お疲れ様でした。シロギスの活性が悪くて御免なさい。」
筆者も真面目に頑張りましたが、20尾で終了。(チーン)
正月のシロギス・・なかなか手強かったですね。
「たかはし丸」・・元気よく頑張って走ります。
元気に走ればオンボロでもいい。
(↑失礼だな)
14時30分・・
帰りも1時間30分ほどかかりました。
下げ潮で、桟橋に接岸できないので川の真ん中に遊漁船を止めて
エンジン付きのボートに釣り客を乗せます。
「お疲れ様でした。」

ダブルヘッダーなので筆者は、そのまま遊漁船で待機。
右舷トモへ移動しました。

しかし・・
だ、大丈夫?そんなに乗せて!?

「夕まづめカレイ」の出船は、15時。
わずか30分の間に「高橋船長」が、ひとりでドタバタと切り盛りしています。
(スタッフは全員正月休みです)

筆者が、見かねて少しだけお手伝い。
(エサ配り)

ようやく準備完了。

釣り客も全員ご乗船。
夕まづめカレイも大人気で、満員御礼ですね。
なんとか15時に出船。
この日のポイントは、幕張真沖です。

風が完全になくなり、静穏なベタ凪の海を進みます。



ここまで大凪も久しぶりですね。
しかも暖かいですし、最高の初釣りです。




約30分でポイント到着。

ドボン!!
とアンカーを入れて実釣開始。

「はい。準備できたらやって下さい。」

さて釣れますかね?
大きなマコガレイ・・



「高橋船長」のこのちゃらけた顔とピースサインをどうとるか?(謎)
「絶対に釣れますよ!ピース」・・か、
「ひとり2枚くらいは釣れますよ」・・か、
それとも「船中2枚で終了」・・かしら?(えー?)


釣り開始から1時間。
船中、完全沈黙です・・
(ヤバい雰囲気)


鏡のような美しい海です。
(本当に東京湾かしら?)



ベタベタなので海を歩いて行けそうな気もします。
(溺れるけど)

20号オモリに青イソメを房掛けした18号鈎のカレイ仕掛け。
江戸前カレイは、置き竿釣りです。
小突いたりしても大して釣果に変わりなし。(退屈)

筆者も江戸前カレイ釣りのセオリー通りに2本出し。
大ドモだったら4本出ししたんだけどなぁ・・

しばらくして・・


後ろ(左舷)の釣り客が船中第一号をゲット。



33cm。
旨そうなオスのマコガレイです。


そして立て続けに・・
今釣った方の隣りのご婦人も同型のマコガレイがヒット。
(ちぇっ)
ああ・・今朝、「高橋船長」が言った通りだ・・(悔しい)

夕日に輝く、幕張エリアです。
手前のドーナッツっぽいのが、「ZOZOマリンスタジアム」。
(千葉マリンスタジアム)
隣りの大ドモの方に船中3枚目がヒット。
(うーん)

これも美味しそうなサイズ。



いいなぁ〜!お年玉。
何故、こっちには釣れないんでしょうか???
(シクシク)


そして・・

もうすぐ日没です。
なんと美しい景色なのでしょう♪

正に「燃えるようなサンセット」・・
誰か昔の歌詞にありましたねぇ・・
高橋幸宏でしたっけ?
「燃えるサンセット」は、矢沢永吉。

日が落ちて・・



富士山の陰影が見えますね。
このまま丸坊主でお仕舞いかしら・・(悲)

このタイミングで船中バタバタと釣れたのは・・
セイゴ。(鱸の子供)

何でも暗くなると釣れるのだそうです。
(↑写真はありません)

17時30分となりましたので仕舞いです。
「お疲れ様でした!」

綺麗な薄明を感じながら帰ります。

ほら。



この景色・・とても綺麗でしょう?
左には、どこかの遊漁船。
右には、富士山。
富士山の麓に丸く輝く光は・・
都立葛西臨海公園にある大観覧車です。

2017年1月2日の日没後は、月と金星が大接近。

←上の天体、見えますか?
左の小さいのが金星で右の大きいのが月です。

18時。
船宿に到着しました。

結局・・
マコガレイは、見事に坊主を食らいましたね。
新年早々、痛い「お年玉」です。(ゴン!)

「二兎を追う者は一兎をも得ず」

そして・・
泣きながら「高橋船長」に挨拶して帰ります。


本日の釣果です・・

釣れたサカナ 釣れた数 コメント
シロギス 20匹 18〜23センチ
マコガレイ 0匹 超悲しい
セイゴ 1匹 おまけ

ポイント シロギスは、木更津真沖
マコガレイは、幕張真沖

2017年。
新年早々、玉砕でした。
さてと・・極寒シーズンに入りましたので
釣りは、しばらくお休みとしましょう。(笑)


〜船宿情報〜
----------------------------------------------------
千葉県行徳
「たかはし遊船」
http://www.gyo.ne.jp/takahashi_y
〒272-0111千葉県市川市妙典1-16-11
047-357-0513
----------------------------------------------------


ぶぶまるちびれぽ
江戸川前白鱚と夕まづめ真子鰈釣り2017睦月
千葉県行徳「たかはし遊船」
2017/01/02



-レポ作成-
2017/02/05

〜おしまい〜








Since 2002

Copyright (C)2002-2017 hirameya.jp, All rights reserved.