|
|||
|
|||
2020年04月07日(火)。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患された皆さま 並びに関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 さて、今回の釣行記は・・ 緊急事態宣言が出る前のお話しです。 いつもの通り、「たかはし遊船」のウェブサイトを見ていたら 平日に“イシモチ&カサゴリレー乗合”の文字を発見! 実は、筆者はカサゴが大好物なんです! (春はメバルよりカサゴ♪) これは行くしかないでしょう!! |
|||
当日の気象情報
■日程 2020年04月07日(火) ■日の出/日の入り 05:19/18:07 ■潮周 中潮 ■干潮時間(潮位) 10:39(45cm)/22:57(23cm) ■満潮時間(潮位) 04:34(178cm)/16:37(186cm) ■波高 1メートル後1.5m ■天気 晴れ時々曇り ■降水量 0.0mm ■気温 最低9℃、最高15℃ ■湿度 最低33%、最高46% ■風向・風速 北4m/s、東南東3m/s ※気象庁当日発表資料(神奈川県横浜観測)
今年は、もう4月なのにまだまだ寒いですね。
ヒートテックにフリースの重ね着をしました。
午前6時過ぎに出発。
出船は、7時30分なのでゆっくりと向かいます。
(自宅から30分もかからない)
あれ??
江戸川放水路の東側、県道6号市川浦安線(船橋行徳線)を
クルマで走っていますが・・
行徳橋を過ぎたあたりから直進ができなくなっています。・・で。
強制的に新しい行徳橋を渡らされる。
「たかはし遊船」に行くには、ぜんぜん困りませんが、
ふなばし三番瀬海浜公園に行く時、どうするのよ?ww
行徳橋を渡って、すぐに左折したら河川敷に繋がるいつもの道へ。
ほっ・・よかった!
コンビニ経由で
船宿には6時30分に到着。
「高橋船長」に挨拶をして
座席とって、船代を支払う。
「新型コロナの影響がとても心配ですね。」
「国や行政からは、漁師や遊漁船を営む人への自粛要請はありませんが、いろいろ考えなければなりません。」
(みんなどこも大変です・・)
その後、釣り支度をする。
そろそろ道具をクルマから移動させましょうか。
なんだろう。
この桟橋からの景色を見ると
とても安堵します。
このほのぼのとした何とも言えない感じが
癒されるんですよねぇ・・
(ほっ♪)
高橋船長が
「今年のハゼは育ちが良いですよ!」
と言うので。
「どれどれ??」
・・と、川底を覘きましたが、ハゼっ子たちは見つかりませんでした。
でも、今年もハゼ釣りが楽しみですね♪午前7時過ぎ。 乗り合い客が、8名揃ったところで早めの出船。 行徳港沖では、カッター漁で貝を採っていますね。
この時期のこの辺りだと、ホンビノスガイかな?
この数年ですっかり世の中に定着した外来種ホンビノスガイ。
その昔は、オオアサリとかいって敬遠されたものですが、
最近は、濃厚な旨みと弾力のある食べ応えが大人気となっています。
そうそう・・銀座にこんな店までオープンしてます。
■ホンビノスガイ専門店「Hombino」船から必ず撮影するスポットといえば・・
東京ディズニーリゾート。
ですが・・
現在、COVID-19の影響で、2020年2月29日から長期間の休園となってます。
早く再開できるといいですね。ん??
みんなが、スマホで撮影・・
おぉぉっ!!
世界に誇る帆船「日本丸」(独立行政法人海技教育機構)です。
でも、この船も人影か見えませんね。
訓練生たちもお休みでしょうか。
約1時間30分かけて到着したのは横浜港。
横浜ベイブリッジがお出迎え。大黒ふ頭側の赤灯台にある海釣り公園を抜けて
ポイントへ。
最初は、イシモチからです。
お土産確保用です。
←海釣り公園からは何を狙っているのでしょうか。
大きなウキをピュン!ピュン!と飛ばしていますから
恐らくマアジかサヨリが寄っているのでしょう。横着者の筆者。
なんとイシモチ釣りで電動リールを使用!
しかも水深20メートル。ww
実は、過去のイシモチ釣りでキス竿にスピニングリールでやってて、
あまりにもバリバリ釣れるので、
巻き上げにとても草臥れちゃった記憶がありました。
それからというものの、元来面倒くさがりなので
電動リールと相成った訳です。
(↑体力なし)周りの常連さんたちは、ドンドンとイシモチを釣っています。
元々、イシモチがあまり好みではない筆者は、
ノンビリと置き竿・・
誘わないから完全に向うアワセ。
勝手に釣れるので調子に乗って、電動リールを高速巻きしたら
口切れでイシモチが相当バレました。
(おいおい)
たまーに・・なかなかのサイズが出ます。
これで、30センチクラスです。
ほぼ入れ食いの状態。
でも・・
平均して15センチ未満のが多いので、ポイポイとリリースする。なるべく20センチ以上だけキープしましたが、
実釣一時間で25尾も釣れたのでイシモチ釣りはお仕舞い。
(自主規制)きちんと血抜きはしてあります。
もういいでしょう!
今回は、蒲鉾や薩摩揚げにする予定もないし、
とても食べきれないからクーラーボックスへ移します。時計を見るとまだ午前10時。
40分ほど休憩。
高橋船長がマイクで・・
「はい。みなさんお土産もバッチリなようですからカサゴに行きましょう!」
「へーい!」横浜港を出て、本牧ふ頭方面へ。
←豪華客船「にっぽん丸」が停泊。
メンテナンス中かしら?
その隣には・・
あれ?このデカイ船・・
どっかで見たことありますね。
COVID-19で一躍有名になった超豪華クルーズ船・・
「ダイヤモンドプリンセス号」
大黒ふ頭を出たあと・・
本牧ふ頭に停泊していたのですね。
こちらもメンテが、さぞかし大変なことでしょう。
カサゴ狙いで移動してきたポイント。
あらまこんな橋の下。
橋の工事作業員が見つめる中、積極的に誘いましたがアタリなし。
船中不発で即移動。w10分走って、お次はこんなところ。
向うに見える丘は、磯子の手前だから根岸森林公園かな。えーー!?
こんな殺風景な堤防の側にカサゴいるのかしら?ロッドをアタリが取りやすく、誘いも楽な超先調子の短竿にチェンジしています。
(ふぐカットウ竿)
イシモチ仕掛けでやっていましたが、
胴突3本鈎で長過ぎたので半分に切って
ゴロタ底を丁寧に探る。
クックックッ!
・・と、アタリが出て釣れたのは
13センチに満たない可愛らしいカサゴ。
(リリース)
結構な活性な様子で・・
18センチ級の子カサゴたちが、どんどん釣れます。
小さいので片っ端からリリースしていたら、
そういえば春先の東京湾奥のサイズとしては、
メバルもカサゴもこんなものだったと思い出し・・
ようやくキープ開始。
(汗)
続けてポイント移動・・
←本牧ふ頭のガントリークレーン群。
「港キリン」とも呼ばれてます。そんな堤防のギリギリを攻めて、カサゴを狙います。 釣れるには釣れますが、
相変わらず可愛らしいサイズばかり。
13センチ未満とエラが切れちゃった以外は、
ほぼリリースしました。まもなく午後12時30分。
早々に道具を片付けました。
「1時になりましたのであがります!」
「お疲れ様でした。」帰りは、お昼寝・・
行きと同じ、1時間30分かけて帰って来ました。
おや・・
東京メトロ東西線の陸橋が修繕中。
橋梁塗装かしら?高橋船長が、「ぶぶさん!前のロープ縛って!」
と言ったのですが・・
要領が悪く、もたついていたら縛り損ねちゃいました。
←腰が悪い「新井さん」に負担をかけてしまいました。
ごめんなさい・・桟橋を渡って船宿へ。
まだ、土手上の桜が残っていますね。
今年は、いつまでも寒いから散りが遅いのかな?自転車の後ろの籠に入った
お行儀良いワンコにも挨拶して帰ります。
たぶん、新井さんのところの御犬様。
本日の釣果です・・
釣れたサカナ 釣れた数 コメント イシモチ 25尾 平均20センチ カサゴ 12尾 平均12センチ
ポイント 横浜沖、水深20メートル前後
イシモチは、マジメにやった方が倍以上釣っています。
イシモチもカサゴも小さかったので
他の方もかなりリリースしていたんじゃないかと思います。
〜おまけ〜
尺イシモチは、我が家定番料理の「中華蒸し」。
仕上げに熱々の葱油をかけて頂きます!
これを食べると春を感じます♪残りイシモチは、三枚におろして“から揚げ”にしました。
お弁当のおかずとして冷凍保存しておきます。
(贅沢)カサゴたちも丸ごと“から揚げ”に♪
低温と高温の二度揚げにしてあります。
余すことなく頭から尻尾までバリバリと食べられますね。
塩パラパラだけで素材の旨味も格別です。こちらは、“カサゴのから揚げ”の上に
とろっとろの甘酢野菜あんかけを乗せてみました。
サクサク、ムチムチ!!
冷たいビールにピッタリ♪♪
次は、いつ釣りに行けるのかなぁ・・
早く、COVID-19が終息しますように願うばかりです。
不要不急の行動を慎むのは大切ですが、
一人一人が、やれることはやらないと
いつまでも終わりません。
みんなで頑張りましょう!
〜船宿情報〜
----------------------------------------------------
千葉県行徳
「たかはし遊船」
http://www.gyo.ne.jp/takahashi_y/
〒272-0111 千葉県市川市妙典1-16-11
047-357-0513
----------------------------------------------------
ぶぶまるちびれぽ
イシモチ&カサゴ リレー乗合2020年卯月
2020/04/07
-レポ作成-
2020/04/18
〜おしまい〜
Since 2002
Copyright (C)2002-2020 hirameya.jp, All rights reserved.