|
|||
|
|||
2011年3月11日に発生した東日本大震災により 世の中がすっかり暗く落ち込んでいますが、 釣り人としてはいつまでもそんなんじゃダメ! そうだ!海で釣りをしよう♪ でも、常宿としている常磐方面(日立、大洗、鹿嶋)の船宿も いたるところで休業や廃業しちゃってるし ここは、やっぱり地元の東京湾での舟遊びにしよう・・ この時期といったら江戸前のキス釣り! ・・ということで、2011年5月某日・・ 行ってきました名宿浦安「吉野屋」。 (↑久しぶり) |
|||
当日の気象情報
|
||||||||||||||||||||||||||
予報では、東京湾にしては波が高い。 ちょっと心配でしたが、 この翌日から天候が崩れるらしく日中は大丈夫とのことでした。 |
||||||||||||||||||||||||||
自宅からクルマに乗って概ね20分で到着。 (↑環七空いてた) え〜と・・たぶん・・ 7、8年ぶりの浦安「吉野屋」さん。 昔の◇SeaPlay's♪◇時代には、よくキスやメバルや 屋形船なんかを仕立てましたねぇ♪(懐かしい) どうやら地盤沈下の影響はなさそうです・・ |
||||||||||||||||||||||||||
大ドモは常連さんの指定席らしいので・・ミヨシの席とってから 船宿に入りお会計する。(←吉野社長がいつもの笑顔で対応) 釣り代8500円払って、当然「吉野屋謹製弁当」(300円)も購入する。 |
||||||||||||||||||||||||||
クーラーを軽トラに預けたら・・ 東京メトロ「東西線」の鉄橋を潜って、川っぺりをテクテク歩いて 船着場へ向かう。 以前の場所からだいぶ移動した船着場になってますね。 |
||||||||||||||||||||||||||
グリーン一色の「吉野屋カラー」が水面に映えます。 おや? アジやメバルやら他の船は、結構乗ってますよ。 |
||||||||||||||||||||||||||
第十六吉野屋丸。 吉野屋の船の中では小ぶりの遊漁船。 キスは、アジやタチウオと違って太平洋に近い剣崎や観音崎まで 遠征することはないのでこの程度の船で充分です。 |
||||||||||||||||||||||||||
吉野屋の名物船長・・ 誰もがご存知の超有名な「高田義弘船長」です。 見てくれがちょっと怖いですが、大丈夫・・噛み付かれたりはしません。 お客にも海にもとても優しい船長です。 実は、十数年前に初めて会った時は・・ その貫禄からてっきり吉野屋社長なのかと思ってましたね。(苦笑) 現在は、もうすっかり仙人化しておられます・・(コラコラ) ↑もう少し若い頃の写真?(吉野屋サイトより引用) |
||||||||||||||||||||||||||
吉野屋の奥さんが作ってくれた謹製弁当。 ここへ来る楽しみのひとつですね♪ ←船宿にある調理場でホカホカの出来立てをくれます。 |
||||||||||||||||||||||||||
乗合船引換券と釣座札。 ←引換券まで「吉野屋カラー」のグリーンです。 |
||||||||||||||||||||||||||
7時30分河岸払い・・ |
||||||||||||||||||||||||||
釣り客6名を乗せていざ出陣! | ||||||||||||||||||||||||||
旧江戸川を下り・・ 首都高速湾岸線の橋を抜ければ東京湾です。 |
||||||||||||||||||||||||||
「東京ゲートブリッジ(Tokyo Gate Bridge)」 江東区若洲と大田区城南島との間(約8km)の東京港臨海道路(一般道)の一部だそうで 全長2933m(陸上部を含む)、高さ87.8mもある巨大な鉄橋です。 まだ左右の橋が繋がる前には、東京湾に巨大な恐竜出現! ・・とか、報道されていましたね。 別名「恐竜橋」。2011年度内に開通するとか・・ |
||||||||||||||||||||||||||
←言わずと知れた「東京湾アクアライン」。 随分と通行料も安くなりました。 |
||||||||||||||||||||||||||
だいたい・・ 一時間ほど走って木更津までやって来ました。 水深は、わずか5m足らず・・ しかも陸から10数mの距離。(苦笑) オモリ20号指定はおかしいだろ・・と思ってたら 「10号でやって!」 ・・と、高田船長からの指示。 |
||||||||||||||||||||||||||
どっかの工業地帯の一角なんでしょうが 写真の右に見えるのは、「天体望遠鏡」??? しかし・・ 左のテトラポットのオチャメ度は、かなり笑えますね!(ゲラゲラ) |
||||||||||||||||||||||||||
キス竿は、ずっと「銀座東作」を愛用しています。 今日は、1.6mの短竿で手返し良く頑張ります! |
||||||||||||||||||||||||||
ブルブルブルブルン! 第一投目で小気味いいキス独特の鋭いアタリが入り 15cmクラスのを釣る。 |
||||||||||||||||||||||||||
こんな浅くて大丈夫なのかと心配してたら まあまあ〜良く釣れること!釣れること! |
||||||||||||||||||||||||||
キラキラ太陽も出てきて 空を見上げたら・・ 美しい虹が見えました♪ |
||||||||||||||||||||||||||
←エンジン切って、客と一緒になって釣りをする「高田船長」。 ウンチングスタイルが妙に似合っている。(笑) |
||||||||||||||||||||||||||
「すげーいるよ!この海!キスがウジャウジャいる!ウジャウジャ!!」 「みんな頑張って釣りなよー!うひょひょひょひょひょ!」 ←終始しゃべりっぱなしの「高田船長」。 自ら釣り上げたキスを自慢することも忘れない。(操舵は片手?) |
||||||||||||||||||||||||||
確かに海底にはキスがウジャウジャいそう・・ | ||||||||||||||||||||||||||
←釣り開始からわずか数分でこんな感じです。 ピンギスばっか・・(恥) 当然、サビくのを怠るとメゴチ(ネズミゴチ類)が釣れてきます。 今年は、大きいメゴチがどうも不漁なんだそうです。 |
||||||||||||||||||||||||||
この直後から気温がぐんぐん上がってきたので キスは、痛まないように釣れたら全部クーラーへポンポンと入れました。 ←◇◆◇ 鮃屋 ◇◆◇の新作ステッカーをベタベタ貼ってみた♪ |
||||||||||||||||||||||||||
2時間ほどやったらポイント移動・・ | ||||||||||||||||||||||||||
今、とっても大変なことになっている「東京電力」。 これは、富津火力発電所ですね・・ LNG船が給油に着岸しています。 |
||||||||||||||||||||||||||
こんなところで釣り再開・・水深10mくらい。 | ||||||||||||||||||||||||||
こっちのポイントの方が型が良いです。 平均して18〜20cmでしょうか? |
||||||||||||||||||||||||||
「ウジョウジョいる!キスがウジョウジョ!!うひょひょひょひょひょ!」 ↑“ウジャウジャ”から“ウジョウジョ”に変わった・・ う〜ん・・なんとも言えない表現だなぁ・・(苦笑) ボクらの3倍のペースでキスを釣り上げる「高田船長」。 なんでも16才の頃から海に出てるとか・・恐れ入りました。 |
||||||||||||||||||||||||||
釣れてるけど・・ こっちもお腹が空いたのでお弁当タイム♪ 300円としては、ちょっとショボイように見えますが 自家製の佃煮をふんだんに使っていて お父さんにもヘルシーで優しい「吉野屋謹製弁当」です。 昔からこのスタイルを変わらないですね。 (牛蒡サイコー♪) |
||||||||||||||||||||||||||
午後1時を過ぎて東の風がビュービュー!! それでも誘えばしっかりと型が出ます。 |
||||||||||||||||||||||||||
←本日、最大級の22cm!(やった) | ||||||||||||||||||||||||||
「オレの方がデカイよ!!」 ←釣り客相手に負けず嫌いな「高田船長」。 |
||||||||||||||||||||||||||
メゴチは平均して12〜15cmのちっこいのばかり・・ だいぶリリースしました。 |
||||||||||||||||||||||||||
午後2時30分になったので沖上がりです。 まあ、キスも40尾前後は釣ったので満足です。 久しぶりのキスでしたが、充分に楽しめました♪ |
||||||||||||||||||||||||||
スパンカー畳んで・・ 高速で船宿に帰ります。 |
||||||||||||||||||||||||||
約一時間で旧江戸川を駆け上り・・ | ||||||||||||||||||||||||||
船宿「吉野屋」に帰って来ました。 手を洗って・・ お茶頂いて・・ トイレ行って・・ 吉野社長と奥さんに挨拶してから帰ります・・ ↑そういえば・・ あの緑色の看板と赤色の看板の違いは何か意味があるのだろうか? 前から気になってましたね・・(う〜む) |
||||||||||||||||||||||||||
帰りも安全運転で、のんびり走りました。 30分もかからず無事に自宅へ・・ (お疲れさん) |
||||||||||||||||||||||||||
今回の釣果です・・
「吉野屋」のサイト釣果報告では・・ 船中3〜106尾だったとか。 “束釣り”したのって・・やっぱ「高田船長」かなぁ? (↑恐) |
||||||||||||||||||||||||||
〜船宿情報〜 ---------------------------------------------------- 千葉県浦安市 「吉野屋」 http://www.funayado-yoshinoya.com/ 〒279-0004千葉県浦安市猫実5−7−10 047−351−2544 ---------------------------------------------------- |
||||||||||||||||||||||||||
〜おまけ〜 |
||||||||||||||||||||||||||
まずは・・キスを捌きます。 今回は、あまり大きいのもいなかったので すべて開いて「天麩羅」のタネにしました。 中骨は、捨てるのもったいないので・・ 次回の「唐揚用」に冷凍保存。(←ダイスキ) |
||||||||||||||||||||||||||
メゴチたちは、15センチ前後の小ぶりで松葉にするまでもないので 皮を剥いてそのまま天麩羅に。 |
||||||||||||||||||||||||||
大葉と一緒にサクサクのうちに天汁と塩で頂きます♪ キスは、衣がサクっと・・身がふわふわ・・(幸せ♪) メゴチは、独特のモチモチ感と旨味が堪りません! (↑骨も尻尾もそのまま食べます♪) |
||||||||||||||||||||||||||
炊きたての熱々のご飯に乗っけて・・ 即席の「江戸前天丼」! あ〜!美味しかった!ご馳走様でした!!! どうでしたか? 東京湾へすぐにでも「白鱚釣り」に行きたくなったでしょう?(笑) |
||||||||||||||||||||||||||
ぶぶまるれぽ 白鱚釣り@2011 千葉県浦安「吉野屋」 -レポ作成- 2011/05/15 〜おしまい〜 |
||||||||||||||||||||||||||
Since 2002
Copyright (C) 2002-2013 hirameya, All rights reserved.