|
|||
|
|||
2013年5月18日(土)。 毎年恒例の浦安「吉野屋」から「江戸前鱚」に行ってきました。 春先までは、どこの船宿も「イシモチ釣り」だったので シロギスが安定するまで首を長くして待っていました。 (↑近年ずっとこんな感じ) そのあとも・・ 天候やら仕事やらでタイミングが悪く、 なかなか釣りに行けなかったので 「吉野屋」非公認・千社札風ステッカーなんかを 暇みてチマチマと製作してました。 (おいおい) (Adobe Flash Player) なかなかの出来栄えでしょ?(ニヤリ) 「吉野屋@社長」に献上したら 非公認が公認になっちゃったりして♪ |
|||
当日の気象情報
■船宿 千葉県浦安「吉野屋」 ■潮周 小潮 ■波 1.5m〜2mうねりを伴う ■天気 晴れ ■降水量 0.0mm ■気温 最低13.5℃、最高24.8℃ ■湿度 32% ■風向・風速 南西6m/s ※気象庁当日発表資料(千葉県君津観測)
家からクルマでだいたい30分くらい。
ゆっくり走って7時前に船宿到着。
←すげー魚種の看板・・
老舗の船宿なので豊富な釣りが自慢なんです。
(みんな旨そう)
今日は土曜日・・
週末なので混んでて、大型立体駐車場も陽が当たる2階へ案内される。
(1階は日陰で涼しいんだけどなぁ・・)
実は、「吉野屋」のこの駐車場が厄介なんです。
帰りは、さっと帰りたいので朝ギリギリに行って、一番後ろ(出口付近)に駐車したかったのですが、
残念。2階の一番奥に誘導されてしまいました・・(涙)
これで帰りは、クルマ出すのに15分はロスしますね。
気分を変えて、席札とったら・・
受付にいるニコニコ笑顔の「吉野屋@社長」に挨拶して
船代8,500円を支払い、船宿推薦の仕掛けも購入。
↑あれ?今日は看板の「印半纏」着ていませんね・・
(カッコイイのに)
社長の左奥にかかっているのが「吉野屋印半纏」です。
当然・・
お昼のお愉しみ「吉野屋謹製弁当」(300円)も購入して
ワクワクしながら船着場を目指す♪川面にトレードカラーのグリーンが鮮やかに映えています。
「吉野屋丸」の遊漁船・・
キス船は、一番手前のようです。
「吉野屋」の看板船長だった「高田義弘船長」が昨年秋に勇退して
キス船の船長も世代交代しました。
若手の「栗林晋船長」に初めての挨拶。
しかし・・
週末とあって凄い混みです。片舷に10名以上は乗せていますね。
しかも2杯出しです。
(オマツリ騒ぎだねきっと)
←手前は、貸し竿の素人団体に囲まれて、
ミヨシで呆然とする常連さん。(笑)←そんなワイワイガヤガヤの
釣り客うじゃうじゃ乗せて、7時30分河岸払い。
天候は、まずまず・・
でもちょっと風が強いかな。
↑国際的に超有名な「ネズミの国」が近い舞浜エリアのホテル群です。
護岸の角から何やら投げていますね。
何を狙っているのでしょうか?
←ここ通るたびにコイツの写真を撮ってしまう・・ 「栗林晋船長」って、優しそうな見て呉れと違って・・
豪快にエンジンをブン回し、全速力で走るからドッタンバッタン揺れたけど
あっという間に木更津まで来ました。
(↑実釣時間が長くていいかも)若いから動きも機敏!
船内を駆け回って、さっとパラシュートアンカーを入れて・・船を動かし安定させたら・・ 「はいどうぞ♪」
「水深8mです!」
この時期のキスは、もう浅場に来てますね。今年も短竿一本で勝負。
この「銀座東作」の鱚和竿・・
10数年愛用したので、昨年、浜松町にあるお店へメンテナンスに
出しましたら綺麗になって帰ってきました。
これからもまだまだ使います!
うしし♪
船中一番乗り!
約一年ぶりのキス釣りなので勘が鈍ってないかと心配でしたが
なんとか大丈夫でした。
←誘うと元気のよいキスがコンスタントに釣れます。
平均して15センチってところでしょうか?
でも・・
今年も大好きなメゴチが枯渇していて型が出ませんねぇ〜(残念)周りには、週末なのでキス船がいっぱいです。
←身内のライバル船もいますね。釣れたキスは、暑さで痛み易いのでクーラーボックスへ。
←このダイワのクーラーも付き合いが長いです。
新作の「吉野屋」の千社札風のステッカーを貼ってみました。
(いいでしょ?)あっちこっち移動して、数をどんどん伸ばします! さて・・そろそろやりますか・・
11時過ぎ・・
前半、結構飛ばして釣ったので・・
30尾ほど捌いて・・
定番「キスの船上干し」をしました。
美味しいんだなぁ〜これが!!
←結構、風が吹いているので
「船上干し」もあっという間に乾きそうです。そろそろ産卵期なのでしょうね。
メスの腹には、黄色い卵がいっぱいでした。
20代とか若い頃は、キスの魚卵もかき集めて調理して食してましたが
加齢とともにさすがにもう食べられなくなりましたねぇ〜
(↑一体いくつなんだ?)新日鉄にある謎の観測所(?)とオチャメなテトラは健在でした。 途中・・
盤洲沖にも移動して、水深20m前後を攻めましたが、
赤海月(アカクラゲ)が大発生していて釣り辛い!
(仕掛けもラインもベチャベチャ・・)
赤海月と一緒にキュンキュン竿がしなって釣れたのは
こんな奴でした・・
赤海月の猛攻に「栗林晋船長」もあっさり諦めて・・
即効で新日鉄前に戻りました。(アハハ)
今度は、陸からこんな近くのポイントで、水深わずか3m。
東京湾の工業地帯だとちょっと難しいでしょうが、
もし水が澄んでいたらきっと海底が見えるでしょうね。ん?!
この独特のフォルムの船体・・どこかで見たことありますねぇ?
あれま〜荒川奥による川口の「松陽丸」!
前に八広「山田屋」にあったヤンマー船を譲り受けた船宿ですね。
この船、ボディカラーを変えてますが、元気に活躍しててよかった。←おや・・・こっちは、江戸川放水路(市川・妙典)にある
ボートハゼの名店「たかはし遊船」ですね。
ここの親方が面白いし、丁寧なのでとても人気がある船宿です。
秋口のボートハゼではいつも世話になっています。
さてと・・
あっという間に正午過ぎ・・
もう充分釣ったので・・
「吉野屋謹製弁当」を頂くことにします。
今日もちゃんと入っててよかった!
とにかく牛蒡の佃煮が最高なんです♪
南西の風がビュービューいってるから・・
あっという間に「船上干し」も完成です!
生乾きくらいが丁度イイ♪
白波も立っています・・
実は、写してないげと、たくさん乗っていた素人さんたちの殆どが
船酔いでマグロになっていましたね。(気の毒)
14時も廻ってそろそろ沖あがりです。
本日の平均サイズを10尾ほど追釣して、全部で80尾超えです。
終了20分前には、とっとと道具を仕舞う。
(↑せっかちだな)
沖あがり時刻が過ぎて、パラシュートアンカーを
せっせと仕舞う「栗林晋船長」。
(ご苦労さま)
ひとりで黙々と頑張ってるんで
なかなか写真が撮れませんでしたが、終わり間際にパシャ!
「栗林晋船長」の素敵な笑顔です。
勇退した「高田義弘船長」は、とてもユニークなお方で釣り客にも大人気でしたが、
こちらの「栗林晋船長」は、謹厳実直そうです。
そのうちファンも増えることでしょう。
帰りも全速力で東京湾を突っ走る!!
みんなしがみつけ〜!うねりの向こうに見えるのは・・
東京都江東区若洲と中央防波堤外側埋立地を結ぶ
「東京ゲートブリッジ」。
未だに走ったことないなぁ・・小一時間で首都高速湾岸線(舞浜大橋)を通過。 澱んだ水質(笑)の旧江戸川をバシャバシャと駆け上がり、
東西線とその向こうの妙見島に掛かる緑色の浦安橋が見えたら
終点、「吉野屋」の船着場です。何年か前にここら一帯の護岸工事も終わり、
すっかり頑丈な造りになりました。テクテク歩いて船宿へ帰れば・・
「お疲れ様でした!」
・・と、笑顔で「吉野屋@社長」自ら出迎えてくれます。
船宿のみなさんに挨拶をして・・
手を洗って・・
さっさと帰るべく、荷物を持って駐車場に移動したものの
冒頭に書いた通り、クルマを一番奥に停めてたので
他のお客を待って、出すのに30分ほどロス。(ちぇっ)
(↑次回は、別の作戦を練ろうっと)
今回の釣果です・・
釣れたサカナ 釣れた数 コメント シロギス 80尾(リリース含) 10〜22センチ メゴチ 5尾 全てリリースサイズ ホウボウ 1尾 食べちゃった ピンポン球(クサフグ) 8尾 毒あるからリリース パックンチョ(イトヒキハゼ) 10尾 食べたくない ヒイラギ 2尾 静岡の人は食べますよ
釣ってたとこ 木更津真沖水深3〜5m、盤洲沖水深15〜20m
「吉野屋」のサイト釣果報告では・・
船中0尾〜80尾。
(↑やった!珍しく竿頭!)
〜船宿情報〜
----------------------------------------------------
千葉県浦安市
「吉野屋」
http://www.funayado-yoshinoya.com/
〒279-0004千葉県浦安市猫実5−7−10
047−351−2544
----------------------------------------------------
〜おまけ〜
お家に帰って、早速キスを捌いて・・
(しんどい作業)丁寧に開いたやつを高温でジュワーっと揚げる。 調理人の特権で味見。
まだ熱々で揚げたてのカラっとしたのを頬張ると・・
サクッ!ふぁ〜♪
口いっぱいに上品なキスの味わい。(幸せ)今回は、然程大きいのが釣れませんでしたが、
20cm超の何尾かは、塩焼きにしました。エビや大葉、ピーマン、アスパラガスなどの野菜も一緒に。
例の「船上干し」は、真空パックに入れて冷凍庫に保存。
また後日に頂きます。
(愉しみ)
ふぅ〜
とても美味しかったです!ご馳走様でした。
東京湾の豊かな幸に心から感謝。
あっ!
刺身を造らなかった・・ちょっと残念。
ぶぶまるれぽ
東京湾しろぎす釣り2013
千葉県浦安「吉野屋」
2013/05/18
-レポ作成-
2013/07/07
〜おしまい〜
Since 2002
Copyright (C) 2002-2013 hirameya, All rights reserved.