◇ぶぶまるちびれぽ◇ 常磐潮際河豚釣り2023年葉月 in 茨城県大洗「きよ丸」 August 27, 2023

きよ丸

●ぶぶまるちびれぽ August 27, 2023

2023年8月27日(日)

前回(2023年7月23日「弘清丸」)は、フグの型が小さくて不満足でしたので、今日はそのリベンジにやって来ました。
船宿は、茨城県大洗港「きよ丸」です。この船に乗るのは、なんと15年ぶりくらいかな。


月夜が綺麗な都内某所を2時くらいに出発して、常磐道と北関東ど北関東道を使ってスイスイ。
途中、強烈な雷雨に見舞われてビビりましたが、3時30分には到着。


現着すると・・
もう仲間がみんな揃っていました。(早いなぁ)

大洗でもさっきまで雷がゴロゴロと凄かったようです。
でも雨は、大したことなかったみたい。


「飛田和弘船長」に挨拶しながら船代11,000円を支払う。(赤エビと青柳付き)
15年ぶりにお邪魔したことを伝えると喜んでくれましたよ。


そういえば・・
なんでもさっきの雷で4人ほど連絡もなく帰ってしまったらしい。(あらま)


受付が終わるととっとと船に乗り込みます・・


今日のメンバーは、5人です。

手前のメガネおじさんは、何十年も一緒に釣りをしている「海たぬきさん」。
後ろにおられるのは、そのご友人です。


こちらのお二人もいつもの釣り仲間。
左が「極楽師匠」。
右が「ヤッスー」です。


4時30分に河岸払い。
雷も止んで、清々しい晴れ間が見える中・・沖に出ます。


台風の影響か前線が張り出していて・・
美しい朝日は見えませんね。


小一時間走って、ポイントに到着。
恐らく、大竹沖くらいかと思います・・結構、南下しましたね。


「はい、やってみてー!」


カットウ仕掛けに30号オモリ乗せて、赤エビを刺したら投入。


うーん・・
まったくアタリがない。


「飛田和弘船長」が、あちこち移動してポイントを探る。


実釣開始から2時間が経過した辺りからようやく反応が・・


ニンマリ笑顔のショウサイフグがご乗船です♪
釣った筆者もニンマリ♪


同行者たちもポツリポツリとフグを釣り上げる。
それでもまだ船中、0から2尾くらい・・(涙)


「飛田和弘船長」が・・
「もうすぐ雨が降るからカッパきてー!」
・・と、アナウンス。


 しばらくして・・


本当に凄い土砂降りとなる。
筆者は、そそくさと船長の後ろの屋根下へ逃げる。www

スコールみたいで5分ほどで雨は止みました。


雨が通り過ぎて釣り再開。


クククっ!と小気味良いアタリが出て、パシっと小さくアワセを入れ・・
水深30メートルからユラーっとゆっくりと上がって来たのは、
軽く40センチはある大きなショウサイフグでした。
(暴れないのでマダコかと思いましたw)


やっとアタリが連発で出るようになって・・
なんとかお土産になりそうです。(よかった)


時合いが来たらしく、船内が慌ただしくなる。

仲間の「極楽師匠」もパシパシと良型を釣り上げる。
もう、ツ抜けの2回転以上は行っていることでしょう!(流石!腕の差)


「ヤッスー」も楽しくフグ釣りを満喫♪
頭の中は、すでにフグ料理でいっぱいかな・・w


11時過ぎ・・
「飛田和弘船長」が、マイクで沖あがりを宣言。


3、40分くらいかけて大洗港へ向かいます。


南風が吹いているので右舷側が飛沫で大変でしたが・・


無事に帰港。

↑今回、写真が撮れなかったお二人をパシャリ。
「海たぬきさん」(右)と、そのダンディなご友人です。
そこそこ釣れたらしいですよ。(よかったねぇ)


港に着くと、船長たちが一生懸命に一尾ずつ丁寧にフグを捌いてくれます。
有り難いですね。


捌いてもらったフグを頂き・・
「飛田和弘船長」にご挨拶したら帰りましょう!


ちょうどランチタイムなので涸沼の辺りにあるお店へ行きました。
「いきいき」というお店ですが、地元では知る人ぞ知る美味しい料理を出してくれます。
筆者は、開業当時から通っていますよ。(お気に入り♪)


注文するのは・・
「はぜ天丼」(850円)。
このボリュームでこの値段は、安過ぎるのではと心配になります。
揚げ方がとても優しい天ぷらで、ハゼ以外にも野菜がてんこ盛りです。
女性に大人気!!

ちなみにコーヒーもお茶もおかわり自由は昔から変わらない。
もっとずっと前は、食べ放題のゆで卵が付いていましたね。(懐かしい)

●釣果情報

・潮際河豚 19尾
今回のは、大きかったですね。満足サイズばかりでした。
ちなみにこの時期でも白子を持っていましたから、今期はまだまだイケるのではないでしょうか?

●船宿情報

茨城県大洗港「きよ丸」
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町587
029-266-2779
http://a011w.broada.jp/kiyomarufishingclub/


●おまけ

立派な白子が入っていました。
定番の「白子ポン酢」は外せません。

「焼き白子」も熱々の中がねっとりしてて堪りませんね。

4日間ほど冷蔵庫でエイジングした「お造り」をてんこ盛りの九条葱の刻みと合わせます。

フグを調理している中でどうしても出てしまう中骨は、「味噌漬け焼き」に。

こちらも鉄板メニュー「空揚げ」。揚げたてをシンプルに塩だけでいただきます。

同じく成型中に出る身肉は、「醤油漬け焼き」にしておつまみになりました。


またフグ釣りに行こう!!


コメント

タイトルとURLをコピーしました